中部を動かすポータルサイトDochubu

トップページ 今月の特集 地元食を旅する DoChubuピックアップ アーカイブ

DoChubu

セントレア周辺に生える未利用資源を商品化。 シャキシャキ...

伊勢湾の常滑沖で収穫された海藻のアカモク。 いま伊勢湾で注目を集めている、一つの面白い海藻があります。 アカモクという、岩場にはえて長いものでは4メートルまでのび、 一年で成長し枯れてしまう海藻です。…

もっと読む もっと読む
柳橋市場で鍋をかこみコミュニケーションを深める!なごや環...

午前8時すぎの柳橋中央市場。客や市場関係者があわただしく行き交います。 「食の大切さと人と人のコミュニケーションを柳橋中央市場で学ぶ!」をテーマに、 なごや環境大学の共育講座「日本人と魚」(主催:同市…

もっと読む もっと読む
【豊根村特集】地元産ブルーベリー酵母を使ったドイツパンを...

ドイツパンに魅せられたパン職人 豊根村で本格的なドイツパンの店を営む山口美知英さん。 元はセラミック関連の技術畑を歩む会社員だったと言います。 「ドイツに出張をした折に店頭に美しく並んだパンに興味をひ…

もっと読む もっと読む
【豊根村特集】豊根村の活性化に取り組む「茶臼の里組合」...

休耕田を利用して村の活性化に 豊根村の茶臼山山麓にある川宇連地区の住民が集まって、 平成18年に発足した「茶臼の里組合」。 少子高齢化にともない、人口の減少や休耕田の増加などが進み、 「このままでは地…

もっと読む もっと読む
【豊根村特集】町から村へ、 山村留学事業を通して子どもた...

山々の間を縫うように流れる天竜川の佐久間ダム湖。 この下にかつての村の中心部が沈んでいる。 愛知県で唯一の山村留学  豊根村の木質バイオマス取材を終え、蛇行する天竜川の流れに沿って北上すること約1時間…

もっと読む もっと読む
「青じそ加工研究会」シリーズvol.8安心安全な青じそを...

温室でスクスク育つ青じその葉 全国初の「つまもの」専門組合として発足した豊橋温室園芸農業協同組合は、 大葉部会を昭和43年(1968)に設立。 青じそ(大葉)生産を始め今年(2012)で50周年となり…

もっと読む もっと読む
【お魚ブログ】南知多・師崎のコウナゴ...

春の訪れを告げるコウナゴの水揚げが始まると伊勢・三河湾の浜は活気づきます。 今期(2012年)は3月8日(木)に解禁となった、 愛知・三重の両県で行われる伊勢・三河湾でのコウナゴ(イカナゴ)漁。 春の…

もっと読む もっと読む
【蒲郡市特集】水産業の振興へさまざまな技術開発に取り組む...

蒲郡市三谷町にある愛知県水産試験場本場。建物のすぐ前には三河湾の海が広がっています。 伊勢湾と三河湾、渥美半島の外海に面した愛知県。 恵まれた漁場からもたらされる多くの魚貝によって、水産業は古くから発…

もっと読む もっと読む