雪の中津川で出合ったホットな食体験 赤く熟したあじめコショウ。 アジメドジョウに似た細長くて形の良い物を選別し、その種を採取してきた。 辛さは普通の唐辛子の3~5倍だが、糖度も高いのが特徴 「アジメド…
地域、家庭で昔から受け継がれてきた郷土の食を紹介する「郷土食の旅」。 今回は、岐阜県中津川市付知町で古くから親しまれている「さるまい茸」に注目。 このキノコ、なぜかこの町でしか食べられていないのだ…
何度もタレをかけて仕上げるハゼの甘露煮。 三河地域の伝統食であるハゼの甘露煮。 その製造が師走に入り、最盛期を迎えています。 愛知県豊橋市に本社がある平松食品の御津工場(豊川市)では2012年12月4…
「高遠そば」は江戸時代から伝わる伝統の味。 焼き味噌と辛み大根で食べる。そばは高遠産の玄。ざるはすべて2枚ずつ。 味噌味のそばつゆで食べる高遠そば 伊那市高遠町は桜の町。毎年4月半ばともなれば、 「…
桑名で見つけたたくさんのハマグリ 三重県桑名市の漁師町・赤須賀。 木曽三川の河口に面したこの地区では、昔からハマグリやシジミをとる漁が盛んです。 ここで以前に取材でうかがった、しぐれ煮のお店「貝増商店…
尾張西部から木曽三川河口あたりで昔から食べられていた「ボラ雑炊」 伊勢・三河湾流域でとれる魚介類を調理して味わう人気の講座 「味わって知る わたしたちの海」(主催:伊勢・三河湾流域ネットワーク、山崎川…
関市の観光スポットに郷土の味 関所の雰囲気を生かした建物「濃州関所茶屋」 刃物の町として知られ、古くから東西交通の要衝の地として栄えた 岐阜県関市に平成15年にできた「濃州関所茶屋」。 建物の中には、…