中部を動かすポータルサイトDochubu

トップページ 今月の特集 地元食を旅する DoChubuピックアップ アーカイブ

DoChubu

大垣産の米で、大垣の先賢ゆかりの酒を造る「三輪酒造」...

大垣船町の老舗蔵元「三輪酒造」 大垣市船町にある三輪酒造 大垣駅から車で5分ほど南に下った所にある船町(ふなまち)は、 その名が示す通り、かつては多くの船が行き交う川湊のあった場所である。 俳聖・松尾…

もっと読む もっと読む
【美濃加茂市特集】水と米を生かし、長年培った技で醸造。新...

創業は明治26年。 中山道五十一次の太田宿の面影を残す街道沿いに御代桜醸造はあります 北アルプス、白山、恵那山など山々に囲まれた岐阜県は 豊かな河川をはぐくみ、美濃加茂市には飛騨川や木曽川が流れます。…

もっと読む もっと読む
廃業寸前から一転!若き6代目が情熱をかけて 酒造りに挑む...

自作自慢のハツシモで酒造りを楽しむ 池田町から谷汲山華厳寺に通じる巡礼街道沿いにある大塚酒造 見知らぬどうしの仲を取り持つのもお酒の魅力 師走の声を聞いてまもない12月2日(日)、 岐阜県の西北部・揖…

もっと読む もっと読む
【お魚ブログ】最盛期を迎えたハゼ甘露煮づくり!豊川の平松...

何度もタレをかけて仕上げるハゼの甘露煮。 三河地域の伝統食であるハゼの甘露煮。 その製造が師走に入り、最盛期を迎えています。 愛知県豊橋市に本社がある平松食品の御津工場(豊川市)では2012年12月4…

もっと読む もっと読む
【美濃市特集】和紙と卯建(うだつ)の町で酒を醸して二百四...

川端龍子の愛した「百春」 「小坂酒造場」の入り口。屋根の左上が緩やかな曲線を描いているのが見て取れる。 のれんの書体は川端龍子の描いたもの 卯建のあがる町として知られる岐阜県美濃市。 金森長近によって…

もっと読む もっと読む
【伊那市特集】契約米「美山錦」と中央アルプスの伏流水を使...

こくがあって飲みごたえのある純米酒 今年、創業101年目を迎えた「宮島酒店」。玄関先に下げられているのは、酒蔵のシンボル杉玉。 宮島酒店は銘酒「信濃錦」の醸造元。伊那市の市街地にあり、 店の前を天竜川…

もっと読む もっと読む
【伊那市特集】焼き味噌に、辛味大根、刻みネギを加えた か...

「高遠そば」は江戸時代から伝わる伝統の味。 焼き味噌と辛み大根で食べる。そばは高遠産の玄。ざるはすべて2枚ずつ。 味噌味のそばつゆで食べる高遠そば  伊那市高遠町は桜の町。毎年4月半ばともなれば、 「…

もっと読む もっと読む
【豊根村特集】地元産ブルーベリー酵母を使ったドイツパンを...

ドイツパンに魅せられたパン職人 豊根村で本格的なドイツパンの店を営む山口美知英さん。 元はセラミック関連の技術畑を歩む会社員だったと言います。 「ドイツに出張をした折に店頭に美しく並んだパンに興味をひ…

もっと読む もっと読む

トップに戻る
トップに戻る