この数年、都市から地方への移住を希望する人が増えています。それに伴い、地方自治体でも移住や交流の促進に関する様々な取り組みを行っています。今回は、岐阜県の取り組みに注目しました。 岐阜で暮らすかのよう…
白川町の佐見地区にある「くわ山結びの家」から車で15分ほど山を登ったところに開けた室山集落。標高差50メートルの間に茶畑と棚田が広がる、のどかな風景に心が和みます。室山の棚田で有機による米作りをしてい…
岐阜県白川町は、飛騨川へ流れ込む赤川、黒川、白川、佐見川の各流域に形成された集落からなる町です。町の総面積の9割近くが山林で、林業が盛んな地域でした。海抜150メートルから1233メートルの高低差があ…
滋賀はもちろん、京阪神の暮らしと産業を支えるびわ湖。このびわ湖を守るために、滋賀県では生産者、販売者、消費者が力を合わせて自然環境に配慮した「環境こだわり農業」が行われています。実践までの経緯と取り組…
滋賀県が実践する「環境こだわり農業」。農薬や化学肥料を通常の5割以下に抑え、環境に優しい技術でびわ湖の水と環境を守る農法として2001年から行われています。こうした取り組みに賛同し、手間暇かけてコシヒ…
愛知県一宮市を中心とする尾州地区は、毛織物のまちとして知られています。 歴史は古く、奈良時代には麻や絹の織物が作られていました。明治以降は木曽川の水を生かした毛織物業が発展し、世界有数の産地になりまし…
三重県一のカキ産地である鳥羽市浦村町で、特産の浦村カキの魅力を伝え広めたいと活動する人々がいます。産地の活性化を目指し、「手まり牡蠣」を開発した鳥羽市地域おこし協力隊の佐藤慎也さんと、生産者の木村勳さ…
岐阜県山県市伊自良地区に、特産品の伊自良大実柿をキーワードとして地域づくりに取り組む若者がいます。この土地で生まれ育った集落支援員の横山太一さんと、地域おこし協力隊員として神奈川県からやってきた金子悟…