小林さんオリジナルデザインの箸、お気に入りは見つかりましたか? “japan”の和訳はもちろん日本ですが、もう一つ、漆/漆器の和訳を持つこともご存知ですか。 かつては海外の目に…
左から媒染剤に木搾酸鉄、酢酸銅、ミョウバンを用いたどんぐり染 王滝村には色々な一芸に秀でる方がいらっしゃいます。 ぷち工房CHIEKO主宰の脇坂智恵子さんもそんな方の一人、 どんぐり染とパッチワークが…
漆塗りが美しい食器類ですが、南木曽ろくろ細工は「日用品」なのだとか 現在、長野県には伝統的工芸品産業の振興に関する法律に基づき、 伝統的工芸品が7指定されています。 このうちの1つが、南木曽町の南木曽…
前組合長の志水さんが、笠作りについて詳しく教えてくださいました 妻籠宿から国道256号をさらに登って行き、少し開けた所にある大きな古民家には 「ひのき笠の家」と書かれた看板、ここが蘭(あららぎ)桧笠生…
原浴槽の代表、原栄一さん 目の前に絶景が広がる露天風呂でのんびり〜多くの日本人にとって至福のひと時ではないでしょうか。 こうした露天風呂向けの大型浴槽をはじめ、比較的サイズの大きな木工製品を手掛ける …
凛として。気品に満ちた湯桶の存在感。 商店街の一角にある小林晴男さんの作業場兼桶店。浜蔵おじいさんが起こした桶店は2代目の晴男さん、そして3代目の次男、久さんに引き継がれています。ひのき、ねずこ、こう…