地元、国府に密着した魚店 近所の人も買いに訪れる「やまみ商店」 「やまみ商店」は、「農家民宿 源」の1軒置いて隣りにあり、宿のオーナー仲川さん御用達の魚屋さん。 山口寿満さんのお父さんとお母さんが約4…
地元の農産物を加工して地域の子どもたちへ 日本で生産される農産物の40%以上が規格外として市場に出まわらず、 中には廃棄されるものも多いと言います。 農産物を有効利用するための方法の一つとして、 八尋…
木曽の銘木と名古屋の桶づくり かつては堀川沿いに材木問屋が多く並び、木曽の木材と優れた技術に支えられ、 名古屋では桶づくりが盛んだったと言います。 昭和初期頃には200軒以上あった桶製造の店も激減。 …
地元で獲れる鮎を保存食に 慶応元年に初代が魚介類の行商を始め、明治の終わりに二代目が鮎の卸しを行った頃から 「うおすけ」が鮎へ関わるようになったそうです。 昭和30年代頃までは、本店の近くを流れる櫛田…
手づくりのハム・ソーセイジが始まり 碧南の南部、まわりに畑の広がる中にある「葉菜の舎」。 隣りには手づくりハム・ソーセイジ工房「シュヴァインハイム」が建っています。 オーナーの下島和子さんは、家族で養…
納豆が地域の食として定着 三重県松阪市にある、納豆の直売所とレストラン、工場が一体となった「まちの駅 たぬみせ納豆工房」。 ここを運営しているのは、昭和25年の創業以来、納豆づくりを専門にしている奥野…
柿の美味しさを様々な形で届けたい 富有柿の産地として知られる岐阜県本巣市糸貫地区は、道の両側に柿畑が広がるのどかなところです。 甘柿の中でも大粒で甘みが強く、果肉が柔らかい富有柿の 特徴を生かして加工…
関市の観光スポットに郷土の味 関所の雰囲気を生かした建物「濃州関所茶屋」 刃物の町として知られ、古くから東西交通の要衝の地として栄えた 岐阜県関市に平成15年にできた「濃州関所茶屋」。 建物の中には、…