原浴槽の代表、原栄一さん 目の前に絶景が広がる露天風呂でのんびり〜多くの日本人にとって至福のひと時ではないでしょうか。 こうした露天風呂向けの大型浴槽をはじめ、比較的サイズの大きな木工製品を手掛ける …
代表取締役の小瀬木礼子さんは、ヒノキ三味線の奏者でもあります 木曽地域の木材・木工産業は、まな板や風呂桶、漆器など生活用品向けが多い中、 木曽ヒノキを使った楽器作りにも取り組む、ユニークな木工所があり…
道の駅大桑にある米っ子大桑工房 最近は米粉への関心が高まっており、パンをはじめ、 小麦粉で作られていたものを米粉へ置き換えた商品も見られるようになりました。 大桑村でも、米粉商品の開発に力を入れている…
大和屋さんの桜の花漬けを使った、桜色のからすみ 木曽名物の「からすみ」をご存知ですか? 一般的にからすみと言えば、ボラの卵を干した珍味ですが。。。 木挽の里協同組合の岨手(そで)さんへ、この地方で作ら…
木曽須原名物・桜の花漬(一箱800円) 中山道木曽路十一宿の一つ、須原宿のあったJR中央線須原駅を出て右に目を向けると、 小さなタバコ屋さんの店先には”須原名物 桜の花漬 大和屋̶…
主力商品の「ますのうの花漬」と「ますの甘露煮」 大桑村役場から国道19号線を北上し、隣の上松町に入る手前、 国道から木曽川のほとりへ一段下った所に、いくつかの池が並んでいます。 ここが、漁業組合ではな…
木曽川の源流から数えて5番目の自治体である木曽郡大桑村、 長野県の中では比較的温暖で降水量が多く、かつては養蚕が盛んだったため、 村章は桑の葉をイメージしています。 今回は、桜が満開を迎え春の陽気とな…