木曽の銘木と名古屋の桶づくり かつては堀川沿いに材木問屋が多く並び、木曽の木材と優れた技術に支えられ、 名古屋では桶づくりが盛んだったと言います。 昭和初期頃には200軒以上あった桶製造の店も激減。 …
今回の講座で使ったアカモク。日本の各地で見られる海藻です。 伊勢・三河湾とその流域でとれる旬の魚介類を調理して味わう、 なごや環境大学の人気の講座「味わって知る わたしたちの海」 (主催:伊勢・三河湾…
愛知県名古屋市緑区の有松。ここは国の伝統工芸品にも指定されている「有松絞り」が有名な地域です。 今回は、「板締め絞」と「折縫いミシン絞」という技法を用いている「張正」をご紹介します。 職人が正確につく…
オキギスとエソのすり身を板のうえにたっぷりと乗せて形を整えます。 このまま蒸して冷やせばカマボコのできあがりです。 伊勢・三河湾流域でとれる魚介類を調理して味わう、なごや環境大学の講座「味わって知る …
子供たちに大人気だったマグロの中落ちをとる体験。 名古屋の台所、市中央卸売市場本場(名古屋市熱田区)で1月29日(土)、 「親子中央卸売市場教室」(主催:名古屋市、市中央卸売市場協会)が開かれました。…
アンコウのつるし切りを実演する小川教授。 名古屋調理師専門学校(名古屋市瑞穂区)で1月22日、特修講座があり、 アンコウをさばく独特な調理法「つるし切り」が行われるというので、うかがってきました。 見…
簡単につくれる「サケとイクラの炊き込みご飯」サケとご飯の相性が抜群。見た目も華やかな一品です。 毎週土曜日に開かれ人気を集めている 魚彦江松加工センター(名古屋市中川区)の水産物の即売会へ行ってきまし…
全国的にもめずらしい、都心部一等地に立地しているのは柳橋中央市場。 その始まりは明治の後期、およそ100年にわたる歴史を歩んできました。 そんな柳橋中央市場の中核的な存在を担っている「マルナカ食品セン…