中部を動かすポータルサイトDochubu

トップページ 今月の特集 地元食を旅する DoChubuピックアップ アーカイブ

DoChubu

湖北の美食を極めた
長浜の伝統料理「鴨すき」...

琵琶湖からの恵みを受け、古くから多様な食の文化が生まれ、栄えてきた滋賀県。同県の北東部に広がる湖北の長浜で、いまがもっとも美味だという、天然のマガモを使った伝統の食べ方があると聞き、産地から仕入れ加工…

滋賀県/長浜市
もっと読む もっと読む
温泉を浴びて発酵する
飛騨の「湯けむり紅茶」...

奥飛騨の温泉を利用した取り組みの中でも、豊富な湯量を紅茶の製造に生かしているのが、高山市に店を置く「なべしま銘茶」。1908年(明治41年)に創業し、お茶、茶道具などの販売、卸売りを行ってきた老舗です…

もっと読む もっと読む
レンコン産地ならではのパン...

愛西市にある道の駅立田ふれあいの里には、特産品の生のレンコンはもちろんのこと、レンコンを使ったお菓子やレトルトのれんこんカレーなどが販売されています。 はす工房の隣りにあるパンやさんにも、レンコンを使…

もっと読む もっと読む
しなやかで美しい美濃和紙の伝統と技術を守る、匠の...

1300年もの歴史を誇る、美濃市の伝統工芸品「美濃和紙」。 美しい川の水と豊かな自然に恵まれた美濃市は、和紙の原料である楮が多く取れることから、国内有数の和紙の里として発展。匠たちの手によって、その伝…

もっと読む もっと読む
老舗佃煮店がつくる
桑名の名産「しぐれ蛤」...

伊勢湾の湾奥にあって、木曽、長良、揖斐の三つの大きな川がそそぐ河口に面した三重県桑名市。 古くからハマグリの産地として知られ、江戸時代より製法が伝わる、たまりで煮炊きしてつくる「しぐれ蛤」が名物となっ…

三重県桑名市
もっと読む もっと読む
自然豊かな茶どころが生んだ 三重ブランド「伊勢茶...

「あなたが知っている緑茶の銘柄は?」と聞かれたら、静岡茶や京都の宇治茶と答える人は多くても、伊勢茶を挙げる人はあまりいないのではないでしょうか。 ところが伊勢茶の産地三重県は、お茶の栽培面積、生産量、…

もっと読む もっと読む
山々に抱かれた広大な茶畑で伊勢茶を栽培する「深緑...

緑豊かな南勢の山々を望む、三重県松阪市飯南町。松阪といえば松阪肉が有名ですが、伊勢茶の産地としてもその名を知られています。 その飯南町で製茶業とお茶カフェを営む「深緑茶房」は、32ヘクタールもの広い茶…

もっと読む もっと読む
大垣産の米で、大垣の先賢ゆかりの酒を造る「三輪酒造」...

大垣船町の老舗蔵元「三輪酒造」 大垣市船町にある三輪酒造 大垣駅から車で5分ほど南に下った所にある船町(ふなまち)は、 その名が示す通り、かつては多くの船が行き交う川湊のあった場所である。 俳聖・松尾…

もっと読む もっと読む

トップに戻る
トップに戻る