中部を動かすポータルサイトDochubu

トップページ 今月の特集 地元食を旅する DoChubuピックアップ アーカイブ

DoChubu

多彩なエコツアーを通して
地域、自然、観光客を...

鳥羽市内でエコツアー企画や観光情報サービスなどを行う「海島遊民くらぶ」。鳥羽の自然や海、文化を資源として活用し、観光への取り組みを行う「鳥羽市エコツーリズム推進協議会」のメンバーとして、多彩なエコツア…

もっと読む もっと読む
地域の資源を保全、活用し
「循環」と「連携」で...

鳥羽の美しい海と自然、古より育まれてきた文化、温かい人情。これらのすべてを地域の「宝物」と考え、次世代へ受け継いでいこうとさまざまな活動を行う「鳥羽市エコツーリズム推進協議会」。その発足の経緯や活動内…

もっと読む もっと読む
伝統のカキ産地を未来へつなぐ。
「手まり牡蠣」...

三重県一のカキ産地である鳥羽市浦村町で、特産の浦村カキの魅力を伝え広めたいと活動する人々がいます。産地の活性化を目指し、「手まり牡蠣」を開発した鳥羽市地域おこし協力隊の佐藤慎也さんと、生産者の木村勳さ…

もっと読む もっと読む
豊かな海と養殖技術が
育てる美味しいカキ...

三重県鳥羽市は全域が伊勢志摩国立公園に位置し、豊かな自然と温暖な気候、歴史文化に恵まれたところ。全国有数のカキ産地としても知られています。 もっとも生産量が多く、味のよさでも高い評価を得ているのが、浦…

もっと読む もっと読む
漁師自ら漁場を守り
子どもたちとともに活動...

鳥羽から船で30分ほどのところにある答志島。総面積約7平方キロメートル、周囲約26キロメートルの鳥羽市最大の島で、周囲には大築海島、小築海島などの無人島があります。 伊勢湾と外海の境に位置する答志島の…

もっと読む もっと読む
海の環境保護と再生に
取り組む「海っ子の森」...

多種多様の魚介類が獲れ、海の幸の宝庫として知られる三重県。アオサやワカメなどをはじめとした海藻類も豊富です。 ところが、ここ20年ほどは海藻の育つ藻場が減少していると言います。藻場の再生に向けて活動を…

もっと読む もっと読む
【お魚ブログ】鳥羽・答志島のワカメ...

2月上旬から始まった答志島での養殖ワカメの収穫。 昨年(2011年)秋に渡り、 その魅力にはまってしまった鳥羽の答志島を2月上旬に再び訪ねました。 今回は島の答志地区で催される「答志八幡祭」を見るのが…

もっと読む もっと読む
【鳥羽市特集】自然の恵みを循環のなかで活かす。新たな地域...

浦村アサリ研究会が取り組んでいるアサリの生産。 自然の恵みを活かした新たな地域ブランドの確立を目指しています。 カキの産地として有名な鳥羽市の浦村町。 伊勢湾口に面し、複雑に入りくんだ海岸線のなかにあ…

もっと読む もっと読む

トップに戻る
トップに戻る