中部を動かすポータルサイトDochubu

トップページ 今月の特集 地元食を旅する DoChubuピックアップ アーカイブ

DoChubu

挽きたて、打ちたての豊かな風味。 カフェで楽しむ...

うまいそばといえば、ひきたて、打ちたて、ゆでたての「三たて」。これをこだわりのだしで味わえるのが「Soba Café 日本の暮らし」です。 店内の電動石臼でひいたそば粉を手打ちし、厳選素材で丁寧に取っ…

名古屋市千種区
もっと読む もっと読む
琥珀色の醤油「しろたまり」。昔ながらの天然醸造の...

薄口醤油よりもさらに淡い色合いの「白醤油」。素材そのものの色を生かせるため、和食のプロも御用達の調味料です。古くから醸造業の盛んな愛知県碧南市で江戸時代後期に生まれました。 時代とともに材料も作り方も…

愛知県碧南市
もっと読む もっと読む
三百年の蔵で3年以上熟成。旨み豊かな「豆味噌」と...

東に伊勢湾、西に鈴鹿山脈がある三重県鈴鹿市。夏は海からの湿った空気が入り、冬は冷たい季節風「鈴鹿おろし」が伊勢湾へと吹き抜けます。 この土地ならではの風土を生かし、伝統製法で味噌やたまりを手がける「東…

もっと読む もっと読む
棚田の保存を通して地域の魅力を発信したい...

山麓の緩やかな斜面に段々につくられた田んぼ、うねるように張り巡らされた水路、行き交うとんぼ。三重県亀山市の「坂本棚田」は、昔ながらの田園風景が広がっています。 その美しさから平成11年には「日本の棚田…

もっと読む もっと読む
市が棚田での米づくりをサポート。地域の活性化をめ...

かつて、東海道五十三次の3つの宿場が置かれていた三重県亀山市。趣ある東海道沿道とともに、市が景観を守ろうと力を注ぐエリアが「坂本棚田」です。 階段状につくられた棚田は、美しい風景を描く一方、米を育てる…

もっと読む もっと読む
天然の旨みが味わえる 昔ながらの「在来茶」...

それぞれの土地に適応しながら育ってきた、日本古来の茶樹を「在来種」といいます。現在は「やぶきた」などの品種茶が大半を占め、在来種茶葉の生産量は全体の3%ほどです。 この貴重な在来茶を厳選し、煎茶やほう…

もっと読む もっと読む
伊勢茶のおともに伊勢の名物...

江戸時代には人々から「伊勢に行きたい伊勢路が見たい せめて一生に一度でも」と切望された、憧れのお伊勢さん。電車やバス、車でスムーズに行けるようになった今も、伊勢神宮は特別な存在であるように感じます。 …

もっと読む もっと読む
【美濃加茂市特集】地域の誇り「堂上蜂屋柿」で市の魅力をア...

世界に通用するブランドを目指す「堂上蜂屋柿」。 干し柿の王様といわれ、美しいあめ色と深い味わいが魅力 自然や景観、風土が育んだ農産物、伝統行事…地域のタカラモノはさまざまです。 岐阜県美濃加茂市では2…

もっと読む もっと読む