中部を動かすポータルサイトDochubu

トップページ 今月の特集 地元食を旅する DoChubuピックアップ アーカイブ

DoChubu

子どもたちが笑顔になれる豊かな水辺環境を目指して―ClearWaterProject
2015.09.29 更新

renkei201509main

子どもの頃に海や川で遊んだという思い出は、多くの人がもっているのではないでしょうか。「あのワクワクを現代の子どもたちにも…」そんな想いをもとに水辺環境改善に関する活動を始めた団体があります。今回は、IT技術を駆使するなど、新しい環境改善活動を手掛ける『ClearWaterProject』をご紹介します。

水辺環境改善に新たな試みを。IT技術をいかしたサービスをスタート

『ClearWaterProject』が立ち上がったのは2013年のこと。現在は、「AQMAP」、「川遊びマップ」、「カワサポ」という3つのWebサービスを主軸に様々な活動へと展開しています。コーディネーターの伊藤さんにお話を伺いました。

「サーフィンを趣味にしている代表理事の瀬川が、子どもを連れて海に行くようになったことがこの活動のきっかけです。今の海は、自分の子どもを遊ばせるには躊躇してしまうほどに汚れているところが多くて…。子どもが笑顔で飛び込んでいけるような水辺を増やしたい、そんな想いから『ClearWaterProject』をスタートしました。」

しかし、代表の瀬川さんをはじめ、主要メンバーとして集まったのは、プログラム開発やコンサルティングなど河川環境とは全く関係のない仕事についていた人ばかり。そこで、各自のスキルをいかした活動をしようとインターネットをツールとした取り組みを始めることになります。

renkei201509-1

打ち合わせもパソコンは必須

立ち上げ当初にリリースした『AQMAP』は、世界中の水辺の現状をパソコンやスマートフォンから地図上に登録することができるサイト。水辺の情報をユーザーたちが登録していくことにより、どこの水辺に問題があるのかを「見える化」し、行政、企業、NPO、市民が問題を共有し、ともに問題解決にあたれるようにと生み出されたツールです。

その後、川遊びの楽しさ、安全性、スポットが検索、共有できるポータルサイト『川遊びマップ』、企業や一般市民が、購入型クラウドファンディングを利用して、流域環境団体を応援できる『カワサポ』もリリースしました。

「『川遊びマップ』で川ファンを増やし、『カワサポ』で川などを守る団体や活動を支援し、『AQMAP』に集約された情報で、実際に川などを守る活動を提言したり行動を促す、というのが理想の流れですね。今後はこの入り口から出口までの流れを確実にしていくのが目標です。」と伊藤さんは語ります。

IMG_9990

スクリーンに映し出されているのは『AQMAP』。誰とでも最新の河川の情報を共有できます

「生き物がいたら楽しいにきまってる!」子どもたちを笑顔にする川遊び

Webサービスを提供する一方で、市民が現場に触れる機会、フィールドワークをもっと増やしていきたいとも話します。

「水辺という自然環境に対して、自分にはあまり関係がないこと、と捉えている人も多いのではないでしょうか。水辺環境への興味・関心を高め、Webサービスを周知するためにもやはり多くの人と実際に触れ合う機会は大切だと思っています。Web上だけでなく、実際の川でのフィールドワークも私たちの活動のひとつです。」

renkei201509-2

大人も子どももドキドキしながら川へ。地元の川でも知らないことばかり…

子どもたちが参加できる企画も手掛けており、最近では地元の川を探検し、生き物と触れ合う企画や、料理教室とコラボし食と川遊びを楽しめるイベントなどを実施。

「中には川でほとんど遊んだことのない子どももいましたが、どの子もみんな笑顔!子どもたちは生き物がいたら楽しいにきまってる!そう実感しましたね。」

私たち大人が小さい頃に感じた川遊びの“ワクワク感”は、色褪せていないようです。

renkei201509-4

豊田市ふるさとの川づくり事業「岩本川探検隊」での様子。自分たちで採った生き物に子どもたちは興味津々!真剣な表情で話を聞いています

今後の課題としてかかげる“流域思考”

環境保全が叫ばれ、様々な活動が展開しているかのように思われる昨今。しかし、水、水辺、川、これらが我々人類にとってどれだけ大切かを感じてもらうのは難しい、と話す伊藤さん。生態系、生活、生命、健康、産業、安全など、水辺環境があらゆることに直結している、そう理解している人はまだまだ少ないと日々痛感しているそうです。

「水環境に関する関心が薄いのは、“流域思考”の欠如が原因のひとつではないかと考えています。今自分が台地の凸凹のどこに住んでいて、どこの山に降った水に頼り、影響を受けて生きているのか、わかっている人は案外少ない。今後は流域思考の普及にも努めていきたいです。」

Web上でも、実際の川でも活動を展開するClearWaterProject。豊かな水辺環境と水辺文化の創出をめざし、今後も様々なアプローチを続けます。

————————

■ お問い合わせ

団体名/一般社団法人ClearWaterProject

住所/愛知県名古屋市中区錦1丁目17-13 名興ビルディング 2F

TEL/052-228-6181

URL/http://clearwaterproject.info/

カワサポ    https://www.kawa-supporters.net/about_kawasapo/partners

川遊びマップ   http://www.kawa-asobi.net/article/about/partners/

E-mail/support.jp@clearwaterproject.info

トップに戻る
トップに戻る